東京の着物買取業者おすすめ3選
世界屈指の大都市・東京は、スイスやベルギーなどの国よりも多い人口およそ1,400万人が生活しています。政治と経済の中心地でありながら多くの有名観光スポットもあり、江戸情緒を残した下町や奥多摩方面の豊かな自然など、エリア別にさまざまな表情を楽しめることが魅力です。ここでは、東京におけるおすすめの着物買取業者を3つご紹介します。
バイセル
会社名:株式会社バイセルテクノロジーズ
住所:〒160-0004 東京都新宿区四谷4-28-8 PALTビル8F
TEL:0120-542-668
24時間受付中・土日祝もOK
業界最大規模を誇る「バイセル」は、2001年創業の着物買取専門店です。「どこよりも満足いただける価格」、「どこよりも早いスピード」、「どこよりも質のいいサービス」をモットーとしており、着物を始めとして帯や小物などの和装品など月間10万点以上の商品の買取を行っています。
その特徴は「ダブルチェック査定」で、査定員による評価のバラつきをなくして精度の高い査定を行うことにより、着物を手放す所有者の思いに寄り添うことです。着物買取を依頼した経験のある方の中には、安く見積もられたり室内を物色されたりと不快な思いを経験したケースもあり、買取業者に対してネガティブな印象を持つ方も少なくありません。
しかし、バイセルでは強引な買取は一切行わず、クーリングオフにも対応しているため安心して依頼できると口コミでも評判です。バイセルの買取方法は「出張」「持込み」「宅配」の3種類があり、出張買取では問い合わせから最短即日で全国どこでもプロの査定員が出張費無料で訪問し査定を行い、持込み買取は全国各店舗や買取対応センターにて予約不要で対応しています。
宅配買取は届けられた宅配キットに詰めて発送するだけと簡単で、いずれの場合も査定料やキャンセル料は不要です。豊富な買取実績とノウハウによる高価買取が大きな魅力となっているので、まずは電話や公式サイトの問い合わせフォームを利用して相談してみることをおすすめします。
福ちゃん
会社名:株式会社REGATE/REGATE Inc.
住所:(本社)〒537-0022 大阪府大阪市東成区中本3丁目10-6 緑橋REGATEビル
TEL:0120-947-295
営業時間:9:00~20:00
定休日:年中無休 ※年末年始は除く
2014年創業の「福ちゃん」は、買取実績600万点の実績を誇る着物買取専門店です。専門店ならではの豊富な経験を持つ査定員が在籍しており、独自の販売ルートを持っているため状態が悪い品でも柔軟に対応してもらえるでしょう。
福ちゃんの買取価格は業界最高水準と評判ですが、この理由は顧客への還元を第一に考えており、必要以上のCMやショップの過剰装飾をしないことによるものです。厳格なコンプライアンスと本社での一元管理による万全なセキュリティが、買取実績600万点の実績につながっています。
また、気持ちのよい取引と信頼関係を築くための査定員へのマナー研修を行っていることも、安心して依頼できる理由のひとつでしょう。買取方法は「出張」「店頭」「宅配」の3種類で、出張買取は全国どこでも対応していますが、東京23区と大阪府全域、宮城、神奈川、岡山、広島の一部地域は即日出張が可能です。
さらに、写真によるWEB査定にも対応しており、最大4点まで無料で査定してもらえるため、着物の価格を知りたい場合に便利でしょう。いずれの場合も出張費や宅対キット送付料、査定料やキャンセル料はすべて無料となっているため、着物買取が初めての場合でも安心して依頼できます。シミや色あせなど状態があまりよくない品でもしっかりと査定してもらえるといわれているため、他店では買い取ってもらえなかった着物を持っているなら一度相談してみてはいかがでしょうか。
てまり屋
会社名:てまり屋
住所:〒116-0014 東京都荒川区東日暮里6-59-5 第2吉岡マンション1F
TEL:0120-62-6345
営業時間:平日10:00〜18:00
東京・埼玉・千葉・神奈川エリアに対応している「てまり屋」は、長年着物の買取専門店として東京都荒川区日暮里の店舗で営業を続けています。この地域は東京の老舗繊維問屋街で多くの競合が並んでいます。しかし、37年もの長きにわたり着物一筋に営業してきたことによるその知識の深さには定評があり、100年以上前の着物から現代の着物まですべてを鑑定してもらえるようです。「正しい知識と経験」にもとづいた、着物の正しい価値を見定めてもらえると口コミでも高い評価を得ていることが大きな特徴です。
てまり屋の買取方法も「出張」「店頭」「宅配」の3種類ですが、出張査定と店頭持込み査定を依頼できるのは関東地域のみとなっているので、他の地域から依頼する場合は宅配査定のみとなっています。また、宅配査定の場合は事前に連絡をした上でダンボールを用意して送付しますが、その場合の送料は自己負担となっているため注意が必要です。
ただし、送料は着物買取金額に還元されているので実質的には負担はありません。ただし、買取をキャンセルした場合は送料着払いでの返送となるので、発送前には必ず問い合わせするようにしましょう。買取可能な品は着物や帯などの和装小物の他、久留米絣や琉球絣などの綿・麻の着物など幅広いアイテムに対応しています。とくに大島紬や結城紬などは高額査定してもらえるケースがあるため、心当たりがあれば連絡してみましょう。
着物は洋服とは異なり、代々受け継がれていくものです。それだけに手放す際には、着物の価値を正しく判断してくれる業者を選ぶことがポイントです。タンスに眠ったままになっている着物があるなら、まずはここで紹介したような信頼できる着物買取業者に相談してみましょう。