会社名 | バリュエンスジャパン株式会社 |
---|---|
設立 | 2019年9月 |
代表 | 六車 進 |
事業内容 | ブランド品・貴金属・骨董品等の買取及び販売 |
古物商許可番号 | 東京都公安委員会許可 第301102004121号 |
おすすめポイント | 元Jリーガーが創業したリユース会社 |
バリュエンスジャパン株式会社が運営している「なんぼや」は、バリュエンスホールディングス株式会社の子会社です。
子会社としての創立は2019年ですが、元々の会社創業は2011年で、元Jリーガー嵜本晋輔さんが始めた会社です。ブランド品、貴金属、骨董品などの買取をおこなっています。
「なんぼや」と、そのグループである「ブランドコンシェル」は、全国に約80店舗の買取専門店があり、催事として全国の百貨店などに特設店を開くこともあります。アプリやLINEで査定することができ、着物以外の査定も依頼することが可能です。
店頭買取、出張買取、宅配買取を選べる
なんぼやグループでは、店頭買取、出張買取、宅配買取をおこなっています。
店頭買取
なんぼやグループの店舗は都心に多く、駅から近いのが特徴です。2020年11月には東京駅近くにもオープンしていて、見かけたことがある方も多いと思います。
北海道、宮城、福島、新潟、石川、愛知、静岡、東京、神奈川、千葉、埼玉、群馬、岡山、広島、大阪、京都、兵庫、和歌山、滋賀、福岡に店舗があります。
なんぼやは予約不要で買取をおこなっていますが、グループ店舗のブランドコンシェルでは予約優先となっているので、そちらを利用する場合には注意してください。
着物以外にも、金製品・貴金属・時計・ブランドバッグ・ブランド財布・宝石・アクセサリー・骨董品・毛皮・ブランド食器・お酒・カメラ・切手などの買取も可能です。
1,000万円超でも即現金買取
あまりにも高額な場合には振込対応になる可能性もありますが、1,000万円以上の高額買取であっても、店頭買取の場合、現金支払いが可能です。
出張買取
出張買取の場合、出張費、鑑定料は無料です。玄関先で査定することも可能で、店名などの入っていない一般車両で来てもらうことができます。
高額商品でも翌営業日には振り込まれるので安心。着物以外の買取もお願いできます。
キャンセル料なども一切発生しません。
電話で訪問日を決定し、あとは来てもらうのを待つだけです。
宅配買取
宅配買取は、インターネットか電話で申し込みをし、査定してもらいたいものを宅配で配送し、査定してもらう買取方法です。
スタッフの人と対面する必要がないので、体調が優れない時や、日中になかなか時間を取れない方にもおすすめです。
申し込み後、段ボールが必要な場合は、自宅に段ボールを含む専用キットが到着します。
その箱に査定してもらいたいものを詰め込み、なんぼやへ宅配で送ります。配送には補償が付いているので高価なものでも安心です。
査定結果が、メールもしくは電話にて知らされ、その金額に納得がいけばそのまま買い取ってもらうことができます。
振込は、買取を申し込んでから24時間以内、土日祝日の場合は翌営業日に振り込まれるので安心です。

社員教育と丁寧なカスタマーサポート
ただ買い取るだけではなく、丁寧な接客に取り組むための制度が確立されています。
社員教育
なんぼやでは、優秀なコンシェルジュは「鑑定力」と「接客力」の両方を兼ね備えてこそ、という考えのもと、社員教育を徹底しています。
時計、宝石などのスペシャリストや、接遇教育の専門家による研修などを実施し、ただ鑑定ができるだけでなく、丁寧な接客ができるコンシェルジュの育成をおこなっています。
研修を受けるだけでなく、そこで学んだ知識を持続させ、活かすことができているかどうかをチェックするために、定期的な社内テストを実施するなど徹底されています。
カスタマーサポートセンター
なんぼやでは、カスタマーサポートセンターがあり、そちらで電話で査定などの相談をすることができます。
豊富な知識を持った専門スタッフが対応していて、最新データや相場などをもとに、だいたいの査定価格を教えてもらうことも可能です。
もちろん、買取価格以外の質問も問合せOKなので、気軽に相談ができます。
アプリやLINEですぐに査定できる
「Miney」というアプリを使用したAI査定や、LINEでの査定もおこなうことができます。
モノの売り時お知らせアプリ「Miney」
BtoBオークションの膨大な販売データをもとに、AIが自動で査定をおこなってくれます。
アプリは無料で利用でき、使い方は簡単。
まず、査定したいものの写真を撮ります。それをアプリに登録するだけで、平均3秒で写真に撮ったものの参考価格が表示されます。
過去から現在までの価格の推移を見られて、価格が上がった時にはアラートで知らせてくれる機能も。
登録している持ち物の総額を表示することも可能で、骨董品なども登録可能です。
着物は定価がないものなので判断が難しいかもしれませんが、着物以外にも売りたいものがある方には手軽に査定できておすすめです。
LINEでお手軽査定
「お店に行くのはまだちょっと抵抗がある…」という場合には、LINEで査定してもらうことをおすすめします。
なんぼやのLINE公式アカウントは45万人以上が登録していて、人気の秘密はその手軽さにあります。
売りたいものの写真を撮影して、なんぼやのアカウントへ写真を送るだけで、査定結果を知らせてもらうことができます。
しかも、LINE査定だと査定額が10%アップになるのでお得です。
綺麗な写真を撮ることで査定額が少しアップするかもしれないので、明るいところで、きちんとピントを合わせて撮影してください。
また、ブランド品はブランド名やロゴがしっかり映るように撮影するのがポイントです。
通常24時間以内、10時から21時までの間であれば当日中に査定してもらうことが可能です。
着物以外に、貴金属、金製品、時計、毛皮なども写真で依頼することができます。
まずはLINE査定をしてみよう!
なんぼやでは店頭買取、出張買取、宅配買取をおこなっています。とりあえず査定価格だけ知りたいという方は、まずはLINEで査定してもらうのがおすすめです。
そこで査定価格に納得がいけば、お好みの方法で買取を依頼できます。写真を撮ってLINEで送るだけなので、手間も少なく、簡単です。
あまりにも数が多い場合などは、電話で相談してみた方が早いかもしれません。
また、着物以外にも買い取ってもらいたいものがある方も、なんぼやはさまざまな商品の買取をおこなっているので、相談してみてください。
なんぼやを利用した方の口コミ・評判を集めてみました!
細やかな気遣いが嬉しい
お店の雰囲気、受付の方の対応、コンシェルの方の対応がとても良かったです。
待ち時間にはアメのサービスや、査定中はドリンクやクッキーの無料サービスなどもあるので、細やかな気遣いにおいてもとても好感が持てました。
特にコンシェルジュの方は、査定についての内訳など、丁寧な説明を加えて詳しく教えてくださるので、勉強にもなりました。
是非また売りたいものがあったら来たいと思います!!
→なんぼやの口コミでは、店内の雰囲気やスタッフの対応が良いという評価が多く見受けられます。待ち時間や査定中にはドリンクやお菓子のサービスがあるので、リラックスして時間を過ごすことができます。
こちらの投稿者さんも、そのような細やかな気遣いに好感を持ったとのこと。査定額についても、内訳をきちんと説明してもらったことで勉強になったと感じたそうです。
査定員を指名できる
いつも利用させてもらってます。
お店の感じも良く、受付の女性もとても、接客対応が素敵です。査定してくれる石川さんをいつも指名させてもらってるのですが、とても、誠意を持って査定対応してもらえるので、安心してお願いできます。
他店の買い取り店舗と比較して、
とても安心してお願いできますので
オススメのお店です😃これからも、なんぼや銀座店を利用させていただきます。
→こちらの投稿者さんは、なんぼや銀座本店の常連のようですね。査定員のことも信頼しており、いつも同じ方を指名しているそうです。
なんぼやの他の店舗でも、いつも同じ査定員を指名しているという口コミがありました。買取業者によっては、担当者ごとに接客対応や査定額に差があるというケースも見受けられますが、信頼できる査定員を指名できる業者であれば、安心してお任せすることができますね。
